〈日齢動画より〉
【パンダの赤ちゃん】耳の毛が生えるまでもう少し(12日齢) - YouTube
親子の部屋を飼育員さんが清掃。赤ちゃんの体が濡れないよう、らうちゃんの体が濡れて赤ちゃんが冷えることのないよう、お部屋のお掃除のあとは水分をしっかり拭き取り、らうちゃんが食べる竹からもできるだけ水分を取るとのこと。
スタッフさんが自分の手の上にのせて、ふうちゃんの体をチェックしてる時、どんどん上に上がろうとして、手を置くときの手がやわらかで可愛すぎて、なにか話しかけてるようにも見えてしまう(笑)。
スタッフの方がふうちゃんをタオルの上に置くと、腕をアゴ置き場のように乗せはじめたふうちゃん(笑)どんどん腕の奥に進むのは、まだ目が見えてないけど、そこになにかがあって好奇心旺盛で気になっちゃうからかも。
丸まって眠ろうとしているみたい。耳は生まれたときから聞こえるのかわからないけど、何か外の音に反応してるような気も。
そしてまぶたの上に手を置くのは、まだ目は開いてないのに明るさを感じるんですかね。それとも自然に手がそこにいくのか。☆
耳にはまだ毛が生えていなくて、つやつやぷるぷる。耳は他の部分より毛が生えるのが遅いが成長とたもにこれから生えてくるそう。
床に置かれたふうちゃんはひと鳴き。らうちゃんに運ばれて安定するまでは一番鳴いてるような。こんなに小さな子を自分の口でくわえて体勢を直すことだけでもものすごい…らうちゃんはふうちゃんを丁寧になめ続け、ふうちゃんもたまに鳴いて体勢変更?の要求をするくらいで(笑)あとは、静かにおちついていたようです。
〈Instagramより〉
この日の体重344g。飼育員さんの片手にすっぽりサイズ。①⑥の万歳ポーズ(笑)お腹の段々のシワ。(皮膚が見えてる)