〈日齢動画より〉
【パンダの赤ちゃん】自力で寝がえりが打てるようになりました!(13日齢) - YouTube
らうちゃんから預り保育器に入ったふうちゃんは、作業中のスタッフの方の手に寄りかかる(笑)
スタッフの方も思わず「私に寄っ掛かってる(笑)」と言ってしまうほど、ふうちゃんは体をぴとっと乗せて預けようとしてます(笑)お母さんと勘違いしたのか、それともちょうどいい寄っ掛かり場があると思ったのか、まだ不安定な体を安定させたいのか。スタッフの方の言葉も含めてどちらにしてもにこにこしちゃう場面(笑)
アップでみると産毛もだいぶ伸びてきてカールするほど。獣医師さんのお話だと生まれた頃より低めのしっかりした鳴き声になったとのこと。
その通り、次の場面ではひっくり返ったふうちゃんが自分で起き上がるとき、低めの鳴き声で、↓のような行ったり来たりの動きを四秒くらいの間にするという超高速寝返り😂この場面は是非実際の映像を見てほしい!上の動画の1:35くらいのところから始まります。
とにかく勢いと起き上がったとのなんでもないようなところが面白すぎます(笑)
らうちゃんの元に戻ると、くわえられるときだけはふうちゃんは鳴くけれど、それ以外はらうちゃんにしっかり抱かれて、丁寧に舐めてもらっていました。
〈Instagramより〉
手を顔の下に置いて寝る姿が可愛い。らうちゃんもふうちゃんを抱えながらカメラのほうを見ている姿。お疲れなはずだけどしっかり腕にいれてます。