良浜
仲良く大あくび らうちゃんの誕生日に向けて描き始めたけど、ほかにもたくさんらうちゃんを描きたいのでその①ということで。 去年のらうちゃんオンライン誕生会での写真より。梅梅さんが横たわる手元には赤ちゃんのらうちゃんが。 親子揃って大あくび同時に…
youtu.be 大変間が空き&永明さんのお誕生日からもだいぶ過ぎましたが 浜家みんなより「32歳おめでとう」の動画です 楓ちゃんの小さいころや桜桃ちゃんの小さい頃… みんながお母さんと一緒に過ごしていた時 こんな風に永明さんは思っていたのかなぁ… らうちゃ…
youtu.be 楓浜が一人立ちしてすぐの頃の母らうちゃんと その約1年後、2歳半頃の楓ちゃんのこと。 美味しそうにたけのこを頬張る楓ちゃんが とってもかわいくて描いていたものを動画にしました。 らうちゃんも安心する姿かも。 その2へ続きます 曲:Autumn Br…
youtu.be 半月以上遅れましたが2023.9.14 永明さん31歳おめでとう‼️ というわけで動画を作りました! 最初は絵だけのつもりだったのに、やっぱり動画だ‼️と思い始めてこんな風になりました。 アドベンチャーワールドさんと成都ジャイアントパンダ繁育研究基…
大変お久しぶりでございますm(_ _)m 前回投稿してから早何ヵ月…それなのに過去記事ですかね⁉️を見てくださっていた方がいらして、以前の記事の手直しもできてなくて申し訳ないのに本当にありがたかったです 永明さん達が中国へ旅立つと決まってたから、アド…
あの日の約束 久しぶりの投稿です!永明さん桜ちゃん桃ちゃんのお見送りに行ったり、その前にアドベンでみんなの姿を目に焼き付けて、3頭が旅立ってしまい、気が抜けたらこんなにかかってしまいました まず描きたかったのは、今の桜ちゃん桃ちゃん。ブリセン…
パンダのひ・み・つ 今は恐らく絶版で、中古でなら手に入れられる→Amazonや 国立国会図書館でも借りられる、永明さん蓉浜さんが中国からやってきて~雄浜さん誕生まで飼育に関わられた森田倫代さん、ベテラン飼育スタッフの熊川智子さんによって書かれた本。…
以前絵で描いたものがあまりにも枚数が多かったので動画にまとめました! 拙い部分は多々ありますが見てもらえると嬉しいです!最後が分かりにくいとのおこえがあったので少し直しました(1/4) youtu.be 鳥インフルエンザで亡くなった鳥類のみんな、その少し…
続きです お気に入りの新しい木の上で(笑) 虹の橋を渡るみんな 長い長い「楓浜2歳おめでとう鳥さん達と一緒に」シリーズ、これで終わりです。みていただいた方、ありがとうございました。 今回、楓が2歳を迎えるとき、どうお祝いしたいか…それを考えたとき、…
その①②のつづきです。 やさしいパパ🎩 おかーしゃんと いっしょ モモイロペリカンさんと語るおかーしゃんとパパのこと その④へつづきます
11/22は楓ちゃんの2歳の誕生日でした。お母さんのもとを離れてひとりで過ごすようになったり、初めて対面するお姉ちゃん達だったり、いろんなことを経験していろんな気持ちを味わってきたんだと思います。そんな濃い2年を楓ちゃんが自分で、またこの間旅立…
その①,その② の続きです。 〈永明30歳記念竹あかりワークショップ〉 永明さんの観覧が終わると、すぐ裏手の憩いの大熊猫で竹あかり作りミニ体験。この場所はエアコンはないので、レクチャーしてくださるスタッフさんは汗だくで作業されてました参加する私達…
その①の続きです。永明さんトークはその③になりそうです(笑) 〈パンダラブ 楓・結ちゃん〉 永明さんのトークが始まるまではこちらも自由に入れました。パンダラブに入ると、結ちゃんがお出迎えしてくれました。 そしてその奥には私にとっては5ヶ月ぶりの楓浜…
楓浜が産まれるまでの半年間密着取材した関西の番組を、関西のお友達に録画してもらっていたのですが(関西以外で放送されたかはわかりません)、 今(笑)見ることができたので、レポします。 〈はちみつだけに集中なのはほんとう?〉 つい先日見た、過去番組の…
らうちゃん、22歳の誕生日。 22年前、お母さん梅梅さんが出産。去年のオンライン誕生会や、読売オンラインにも載っていた場面より。梅梅さんが口のなかにらうちゃんをいれて、ぐるぐると回し始めます。「良浜がたべられてしまうかも」と中国人研究員の方は止…
読売新聞オンラインに連載中の パンダダイアリー〈良浜編〉で、1歳のバースデーの時のらうちゃんが載っていたんですが、エピソードとともにあまりにも可愛かったので番外編良浜ダイアリーです 記事は→ こちら この日は誕生日とともに、屋外運動場デビューの…
〈「7RULES」より ひとり立ち公開初日のこと〉 前回は506日齢、ブリーディングセンターからひとり立ちの為、パンダラブにお引っ越しした当日のことでした。 次に流れたのは1日開いてひとり立ちをして初めてお客さんの前に立つ日。お引っ越し当日は竹を食べ…
飼育スタッフの吉田さんが出演されたこの番組。ふうちゃんのひとり立ちについての裏側も、バックヤードでのふだんのみんなの様子もよくわかった時間でした。 番組の予告編はこちら→ Twitter、Instagram(同じ内容) 普段の飼育スタッフの方のお仕事の様子が流…
ジャイアントパンダの楓浜、そのお母さん良浜の最後の日のこと。
〈七夕の日永明さんにプレゼント〉 【アーカイブ配信】七夕の願いを込めてお父さんパンダ「永明」へプレゼント - YouTube 永明さん、梅梅さん、らうちゃんを表した大きな☆型の氷に、永明さんの子供16頭と永明さんと一緒に来園した蓉浜さんを表した17個の小さ…
〈パンダの赤ちゃん誕生!〉☆ SMILE BIRTH PROJECT 命のバトンを、希望のバトンへ。 - YouTube ↑最初~3分くらいまでが、出産当日の様子。 出産間近、鳴きながら歩きまわる良浜(らうちゃん)。破水したらしく、水分(羊水かな?)が出てきて、しっぽのその辺り…
〈日齢動画より〉 パンダの赤ちゃん誕生から24時間後の様子は…? - YouTube 保育器の中にやってきたふうちゃん。毛布が外されると、心臓というか生命エネルギーが身体から飛び出してくるようなほど!それに身体が追い付いてこずに左右にあっちこっちに振れな…
〈日齢動画より〉 【パンダの赤ちゃん】元気いっぱい!(2日齢) - YouTube らうちゃんの元を離れる時、体温を測るとかふうちゃんにとってな何だかよくわからないことをされるとき(笑)そんな時は鳴いているけれど、この日は前日の動画のようにずっと鳴きっぱ…
〈日齢動画より〉 【パンダの赤ちゃん】出生時の体重を超えました!(3日齢) - YouTube らうちゃんはふうちゃんの体、お尻を舐めて排泄と体のケア中。そんな中、ふうちゃんがらうちゃんの母乳の高さまで自力でのぼろうとしてる足が見えます。うまれた日から…
〈日齢動画より〉☆ 【パンダの赤ちゃん】毛や爪が少しずつ伸びてきました!(4日齢) - YouTube 胸の上でふうちゃんを舐めているらうちゃん。ふうちゃんが鳴きながら足がぶるぶる動いていると、すぐ反応してらうちゃんは抱き直します。 この日の変化は ・目…
〈日齢動画より〉 【パンダの赤ちゃん】顔が少しパンダらしく…?(5日齢) - YouTube らうちゃんからふうちゃんをあずかり、保育器の中へ。始めこそ鳴いているものの、あくびをしながら体を沿ったり、のびのびしてるみたい。表側からみると、爪はピンク、先…
〈日齢動画より〉 【パンダの赤ちゃん】保育器の中で気持ちよさそうに眠っています♪(6日齢) - YouTube あくびをしたり足同士重ねたりしながら眠ったり起きそうだったり静かなふうちゃん。 耳はピンクとグレーの間のような色、肩の辺りも少しずつ黒くなって…
〈日齢動画より〉 【パンダの赤ちゃん】生後1週間を迎えました!(7日齢) - YouTube 生後1週間を迎えたこの日。いつもと変わらず、ふうちゃんをあやしているらうちゃん。なめるのを一瞬だけやめて一息ついたその時、ふうちゃんが鳴き出したのでまたなめる…
〈日齢動画より〉 【パンダの赤ちゃん】目や耳、肩のあたりが少しずつ黒くなってきました(8日齢) - YouTube らうちゃんからふうちゃんを預かる時、らうちゃんの大好物はちみつをお顔に近づけて、その間にふうちゃんをさっと持ち上げるスタッフの方達。らう…
〈日齢動画より〉 【パンダの赤ちゃん】赤ちゃんの毛の手触りは…?(9日齢) - YouTube 保育器の中にやってきたけれど、寝てたのかなというほど静かでおとなしいふうちゃん。スタッフの方のお話だと、 ・赤ちゃん自体に筋肉がついてきていて、ずっしりした重…